
床材の乾燥でひび割れて
春先の天気が良く、板材にひびが入ってきました。。。どうしようか悩んでいると、木口にボンドを塗ればある程度ひび割れが防げるとか。。しまった、もうちょっと早くにやっておけばよかった。裏返しも遅かったかもしれない、とちょっと反 続きを読む…
春先の天気が良く、板材にひびが入ってきました。。。どうしようか悩んでいると、木口にボンドを塗ればある程度ひび割れが防げるとか。。しまった、もうちょっと早くにやっておけばよかった。裏返しも遅かったかもしれない、とちょっと反 続きを読む…
ウッドデッキを解体することにしました。(え?いつの間にウッドデッキが!)組み上げてから2か月経っていて、この上で洗濯物を干したりしてすっかり生活の一部になってしまっていましたが、解体することにしました。せっかく出来上がっ 続きを読む…
ウッドデッキづくりも大詰め、と言いたいところですが、そういうわけではないんですが、今のところウッドデッキ完成の全容が見えてきました。実は板を並べているところの写真を取り損ねていまして、本日の作業の完了状況の写真を撮ってい 続きを読む…
さて大引きがおおむねそろったところで、床板を張っていきます。床板は厚さはほぼ均一にそろえていますが、丸太をスライスしただけなので、いろんな幅や長さ。どのように並べていけば板を無駄なく使いきるか?まるでパズルじゃないですか 続きを読む…