今年も開催します!
身近な森林に関心を持っていただきたい。
そして森林の手入れでできた木材を使って「作る(木材活用)」、
島本ヒノキモルックを使って「遊ぶ(木材利用)」、を楽しんでいってください。
今年はなんと「燃やす(燃料利用)」が登場。
イベント会議で何度かリクエストされた「焼き芋づくり」が、ついに島本町のご協力により実現です。
旧島本町立キャンプ場を借り切って、立木伐採ワークショップ+焼き芋づくりを実施します。
イベント参加者層が変わるかもしれない、森林散策上級編の土曜日開催。
今年もチャレンジしていきます。みなさまのご参加お待ちしています!
森林の部 | 木工の部 |
---|---|
9/22(日)10:00~12:00、13:00~15:00 第1回島本の木で作ろう 島本町ふれあいセンター第四学習室 ・木工の合間はモルック体験 | |
10/6(日)9:00~12:00 島本の森を歩こう初級編 島本町ふれあいセンター→尺代・乙女の滝→若山神社→島本町ふれあいセンター ・水無瀬離宮ゼリーとおみやげがあります | |
11/10(日)10:00~12:00、13:00~15:00 第2回島本の木で作ろう 島本町歴史文化資料館の正面広場 ・木工の合間はモルック体験 | |
11/17(日)9:00~14:00 島本の木を知ろう 旧島本町立キャンプ場(島本町大沢地区) ・焼き芋を一人1本プレゼント ※残席わずか。申込時に定員オーバーもご容赦ください。(10/15追記) | |
11/30(土)8:00~13:00 島本の森を歩こう上級編 島本町ふれあいセンター→尺代→大阪府遊歩道→ギロバチ峠→大沢のスギ→柳谷観音→浄土谷→尺代→若山神社→島本町ふれあいセンター ・水無瀬離宮ゼリーとおみやげがあります |
主催:島本の森と水と健康を考える会
共催:ブレスアンドグリーン、ご当地木モルックの会[※]
後援:島本町、島本町教育委員会、島本町商工会
島本町住民協議会、posimedsports(ポジメドスポーツ)[※]
[※]大阪万博2025共創プロジェクト登録団体
森林の部
島本の森を歩こう初級編(10/6 日)
尺代の乙女の滝を目指します。
少々の雨は、滝や川に勢いが出て森中マイナスイオンがいっぱい。
乙女の滝を見たら、若山神社へ向かいます。
若山神社では森のクイズを楽しみながら、離宮の水を使ったゼリーをいただきます。
おみやげがあるのでお楽しみに。
日付:令和6年(2024年)10月6日(日)小雨決行、荒天中止
時間:9:00 ~ 12:00(受付開始 8:45)
集合:島本町ふれあいセンター(島本町桜井3-4-1) B1入口付近
対象:小学生低学年以下とその保護者 20組
費用:600円/人(税込)
持物:汗拭きタオル、水筒
服装:長袖長ズボン(転んで汚れても大丈夫な服)、履きなれた運動靴、帽子
期限:令和6年(2024年)10月3日(木)
島本の木を知ろう(11/17 日)
森の手入れとして、森の成長の支障となる立木を伐採(間伐といいます)することが必要です。
このたび、島本町より間伐の一環で伐採する木を使って、見学会やワークショップの開催することを認可いただきました。
伐採見学の後は、年輪を数えたり枝をのこぎりで落としたり。
そのあとで、「木を燃やすとどうなる?」実験をして、焼き芋を作っちゃいます。
焼き芋を一人一本ご用意する予定で、水無瀬離宮ゼリーはありません。ご了承ください。
※キャンセル待ちの状態になりました。(10/21追記)
日付:令和6年(2024年)11月17日(日)小雨決行、荒天中止
時間:9:00 ~ 14:00(受付開始 8:45)
集合:旧島本町立キャンプ場(島本町大沢地区)車でお越しください。
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴要) 10組
費用:大人1,540円/人、子ども1,100円(税込)
持物:弁当、水筒、汗拭きタオル、ピクニックシート、もっと焼きたい方はサツマイモ(※)
服装:長袖長ズボン(転んで汚れても大丈夫な服)、履きなれた運動靴、軍手、キャップ型帽子(ヘルメット下にかぶります)
期限:令和6年(2024年)11月14日(木)
※サツマイモ:濡らしたキッチンペーパーでサツマイモを包み、さらにアルミホイルで包む。
島本の森を歩こう上級編(11/30 土)
島本町尺代から大沢へアクセスできる大阪府自然歩道をクイズを解きながら登って、大沢のスギを見に行こう。
のびのびと枝を広げるスギをみたら、柳谷観音前を通って浄土谷を経由して尺代へ。
若山神社でスイーツを食べながら答え合わせです。
おみやげがあるのでお楽しみに!
舗装道路が多めのコースになります。ご了承ください。
日付:令和6年(2024年)11月30日(土)小雨決行、荒天中止 ←土曜日です!
時間:8:00 ~ 13:00(受付開始 7:45)
集合:島本町ふれあいセンター(島本町桜井3-4-1) B1入口付近
対象:小学生高学年以上どなたでも(小学生の場合は保護者同伴要) 15組
費費:600円/人(税込)
持物:汗拭きタオル、水筒
服装:長袖長ズボン(転んで汚れても大丈夫な服)、履きなれた運動靴、帽子、軍手(必要な方)
期限:令和6年(2024年)11月28日(木)
木工の部
「机の上の連結整理木箱」など、一つできるといろいろ連結させたくなってしまうのですが、
今年は昨年リリースした「メモペン立て」に連結できるパーツを作ってしまいました。
ここ数年人気の「連結整理木箱アレンジ」ここに「オリジナル」が復活。
さらに「モルック」、そしてステンドグラスがかわいい木箱長方形が今年も登場です。
木工の合間はモルックで楽しもう!
今年の木工は前半と後半の2日程しかないので、ご当地木モルックの会に来てもらって(予定)モルックをします。
第1回はふれあいセンターでクッションマットを敷いて実施。
第2回は島本町歴史文化資料館の正面広場で実施。晴れますように!
第1回島本の木で作ろう
日付:令和6年9月22日(日)
時間:午前の部10:00-12:00、午後の部13:00-15:00 どちらかお選びください
受付開始:午前の部9:45、午後の部12:45
場所:島本町ふれあいセンター 第四学習室(大阪府三島郡島本町桜井3-4-1)
参加料と持ち物は下記の木工キットラインナップを参照してください。
第2回島本の木で作ろう
日付:令和6年11月10日(日)
時間:午前の部10:00-12:00、午後の部13:00-15:00 どちらかお選びください
受付開始:午前の部9:45、午後の部12:45
場所:島本町歴史文化資料館の正面広場(大阪府三島郡島本町桜井1-3-1)
雨天時:高浜公会堂(大阪府三島郡島本町高浜1-14-1)
参加料と持ち物は下記の木工キットラインナップを参照してください。
木工キットラインナップ
メモペン立てシリーズ(難易度:中)
メモペン立てアレンジは、短い鉛筆などが左側に入れられるようにしています。
メモペン立て小(連結用)は、メモペン立てやアレンジに連結できる設計ですが、接着はしていません。
メモペン立て小を連結せずに単独で使用する場合は、壁パーツとネジを追加でお渡しします。
メモペン立てシリーズ | サイズ | 料金(税込) |
---|---|---|
メモペン立て | 横幅 約15cm 奥行 約8.7cm 高さ 約12cm | 820円 |
メモペン立てアレンジ | 横幅 約15cm 奥行 約8.7cm 高さ 約12cm | 820円 |
メモペン立て小 | 横幅 約7.4cm 奥行 約8.7cm 高さ 約7.5cm | 550円 |
■ 持ち物
かなづち(なくても運営側で用意しています)
※昨年、メモペン立てを作った方は当日会場まで持ってきてください。
机の連結整理木箱シリーズ(難易度:高/低)
【アレンジ】【引き出し】
オリジナル版が復活します。
箱を立てるとコミックスが入る大きさですが、もちろん【アレンジ】と縦に組み合わせて棚を作ることができるし、横連結も連結パーツを使ってできるかなー。
連結整理木箱シリーズ | サイズ | 難易度 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
オリジナル | 横幅 約21.3cm 奥行 約13.2cm 高さ 約17.5cm | 高 | 880円 |
アレンジ | 横幅 約21.3cm 奥行 約13.2cm 高さ 約17.5cm | 高 | 880円 |
引き出し | 横幅 約18.5cm 奥行 約12.0cm 高さ 約4.5cm 横幅 約16.0cm 奥行 約19.6cm 高さ 約3.4cm(内法) | 低 | 600円 |
■ 持ち物
プラスドライバー(#1)(なくても運営側で用意しています)
ステンドグラス付き木箱長方形(難易度:中)
大きい方は「長方形展開」通称タロットカードボックス。タロットカードが取りやすいように、背板と一緒に箱が展開。
小さい方は「長方形」通称名刺ボックス。一般的な名刺サイズが入る大きさです。
名刺を入れるとは限らない大きさなので、背板は展開しない設計です。
ステンドグラス付き木箱 | サイズ | 料金(税込) |
---|---|---|
【長方形】名刺ボックス | 横幅 約12.0cm 奥行 約8.9cm 高さ 約5.2cm 横幅 約9.6cm 奥行 約6.5cm 高さ 約2.8cm(内法) | 2,400円 |
【長方形展開】タロットカードボックス | 横幅 約14.8cm 奥行 約9.4cm 高さ 6.4cm 横幅 約12.4cm 奥行 約7.0cm 高さ 5.2cm(内法) | 2,400円 |
■ 持ち物
かなづち(なくても運営側で用意しています)
島本ヒノキモルックセット(難易度:中)
島本ヒノキで作ったヒノキモルック。
公式版はシラカバの円柱で作られていますが、こちらのヒノキモルックは、八角柱で、少し軽くていい香りがします。
モルック公式試合では、シラカバの公式版を使用してくださいね!
木工体験では、スギの木箱をネジで組み立てていきます。
■ ヒノキモルック用木箱のサイズ 横幅約 26.4cm 奥行約 20.4cm 高さ約 19.5cm
■ 料金(税込) 4,100円
■ 持ち物 プラスドライバー(#1) (なくても運営側で用意しています)
チラシのダウンロードはこちらから