メニュー

BreathAndGreen

森林活用でウェルネス実現プロデューサー

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • BreathAndGreenについて
    • 島本の森と水と健康を考える会
    • ご当地木モルックの会
    • 亀岡の森と水と健康を考える会
  • 事業内容
    • 森林木材活用事業
    • リフレッシュヨガ事業
    • 町のコンサルティング事業
  • 木工キット
  • お知らせ
  • イベント
  • レポート
    • ウッドデッキ作り
  • カレンダー
  • お問い合わせ
検索
ホーム »  イベント のアーカイブ

カテゴリー: イベント

亀岡の森を歩いて亀岡の木で作ろう!2025

投稿日2025年6月24日

今年も、亀岡の森を歩いてクイズを解いて、亀岡の木でできた木工キットを組み立てます。木工の合間にはモルックを楽しもう! 【亀岡の森を歩こう】日時:2025年9月28日(日)8:00-12:00集合:水鳥公園駐車場場所:三郎 続きを読む…

カテゴリーイベント

【開催日変更】島本チェーンソー体験会2025

投稿日2025年3月20日2025年5月31日

美しい森を次世代につなげていくために必要な森の手入れ、手伝ってみませんか?まずはチェーンソーで伐ってみる体験会を開催します。 諸事情と天候悪化が重なって5月17日・18日の体験会は中止いたしました。次回開催は、11月8日 続きを読む…

カテゴリーイベント

島本の歴史豊かな町と森を歩こう!

投稿日2025年2月17日2025年4月22日

ついに島本の森と島本の歴史を融合した散策イベントを今春開催!水無瀬神宮を中心に展開。 島本の町は歴史的に有名な史跡が多いですが、どの時代のものなのか丁寧に見ていくと、史跡の点が線のようにつながり、当時の様子がつたわってく 続きを読む…

カテゴリーイベント

お母さんと作る木の小箱

投稿日2024年12月5日2025年1月31日

「お母さんと作る」イベント、緊急企画第二弾です。「お父さんと作る木の小箱」のお母さん版。トレーディングカードを持ってる子、集まれ!お母さんと一緒に木工キットを組み立てよう! しかし、子どもさんの都合がつかなければ、木工好 続きを読む…

カテゴリーイベント

島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2024

投稿日2024年7月27日2024年12月5日

今年も開催します!身近な森林に関心を持っていただきたい。そして森林の手入れでできた木材を使って「作る(木材活用)」、島本ヒノキモルックを使って「遊ぶ(木材利用)」、を楽しんでいってください。 今年はなんと「燃やす(燃料利 続きを読む…

カテゴリーイベント

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

イベント申し込み

木製品販売

これまでの活動

Copyright © 2025年 BreathAndGreen. All Rights Reserved.
Gridalicious by Catch Themes
上にスクロール
  • BreathAndGreenについて
    • 島本の森と水と健康を考える会
    • ご当地木モルックの会
    • 亀岡の森と水と健康を考える会
  • 事業内容
    • 森林木材活用事業
    • リフレッシュヨガ事業
    • 町のコンサルティング事業
  • 木工キット
  • お知らせ
  • イベント
  • レポート
    • ウッドデッキ作り
  • カレンダー
  • お問い合わせ