
島本の歴史豊かな町と森を歩こう!
ついに島本の森と島本の歴史を融合した散策イベントを今春開催!水無瀬神宮を中心に展開。 島本の町は歴史的に有名な史跡が多いですが、どの時代のものなのか丁寧に見ていくと、史跡の点が線のようにつながり、当時の様子がつたわってく 続きを読む…
ついに島本の森と島本の歴史を融合した散策イベントを今春開催!水無瀬神宮を中心に展開。 島本の町は歴史的に有名な史跡が多いですが、どの時代のものなのか丁寧に見ていくと、史跡の点が線のようにつながり、当時の様子がつたわってく 続きを読む…
「お母さんと作る」イベント、緊急企画第二弾です。「お父さんと作る木の小箱」のお母さん版。トレーディングカードを持ってる子、集まれ!お母さんと一緒に木工キットを組み立てよう! しかし、子どもさんの都合がつかなければ、木工好 続きを読む…
今年も開催します!身近な森林に関心を持っていただきたい。そして森林の手入れでできた木材を使って「作る(木材活用)」、島本ヒノキモルックを使って「遊ぶ(木材利用)」、を楽しんでいってください。 今年はなんと「燃やす(燃料利 続きを読む…
亀岡のみなさん、こんにちは。今年も「亀岡の森を歩いて京都亀岡の木で作ろう!」を開催します。今年は、亀岡の森林所有者さんのヒノキを使った「亀岡本梅ヒノキモルック」キットが登場します。しかし、その所有者さんの山に伐採に向いた 続きを読む…
チェーンソーって難しそう。チェーンソー作業って資格がいるの?庭の木を伐りたい方、森林整備に関心がある方、チェーンソーの取り扱いを一緒に勉強しませんか? 緑豊かな島本でチェーンソー講座を開催します。実習では、実際に森林に入 続きを読む…