メニュー

BreathAndGreen

森林活用でウェルネス実現プロデューサー

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ようこそ島本
    • 島本の森について
  • 事業内容
    • 森林木材活用事業
    • リフレッシュヨガ事業
    • 町のコンサルティング事業
  • 木製品販売
    • ゲーム
    • 木箱たち
    • インテリア
    • 素材
    • その他製品
  • イベント
  • レポート
    • ウッドデッキ作り
  • カレンダー
  • BreathAndGreen
  • お問い合わせ
検索
ホーム »レポート» ウッドデッキ作り の アーカイブ

カテゴリー: ウッドデッキ作り

2019年~2021年にかけて、島本の森の木を製材したところから組み上げそして塗装して完成させたレポートです

ウッドデッキが完成しました!?

投稿日2021年6月17日2021年6月28日

ウッドデッキが完成しました!長かった。。途中1年休止していたこともあったのですが、2年半もかけてしまいました。 二度塗りする面を間違えて塗ってしまった板にもう一度塗り、さらに床下点検のために取り外せる板についても裏面を塗 続きを読む…

カテゴリーウッドデッキ作り

床板を留めていきます

投稿日2021年6月11日2021年6月16日

いよいよ床板を留めていきます。幅広の板には2本ネジ釘を、幅が狭い板は1本ネジをバランスよく打ち込んでいくことに決めました。 大引が反っていたり板が反っていたりすると、場所によっては、床板がシーソーのようにパコパコして使い 続きを読む…

カテゴリーウッドデッキ作り

木材保護塗料の2回目塗り

投稿日2021年6月9日2021年6月16日

床板を留める前に、やはり表だけでも2回木材保護塗料を塗ったほうが丈夫だということで、梅雨の合間の今のうちに、塗ることにしました。木口も塗ることにしたので、子供たちに、床板番号を裏に貼るのを手伝ってもらって一緒に並べてみま 続きを読む…

カテゴリーウッドデッキ作り

大引を組み上げます

投稿日2021年6月2日2021年6月28日

ついに束柱と大引を留めます。大引の上から下穴をドリルで開けて、そこに10cmほどの長いネジ釘を留めていきます。木工キットの製作で細い穴ばかり赤ているのですが、小型のインパクトドライバだと馬力も足りないようでした。この太く 続きを読む…

カテゴリーウッドデッキ作り

床下はどうする?

投稿日2021年6月1日2021年6月5日

さて床板も塗りあがりまして、組み立てに入ります。ウッドデッキの床下をどうするか悩みました。そのままにしたいのですが、どうも野草がばんばん生えてきそう。ウッドデッキの床板の隙間から「はろー」とか生えてきて、可愛い花でも咲い 続きを読む…

カテゴリーウッドデッキ作り



投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

開催イベント情報

  • 「島本チェーンソー講座2023」受講者募集
    「島本チェーンソー講座2023」受講者募集 2023年4月7日

    チェーンソーって難しそう。チェーンソー作業って資格がいるの?庭の木を伐りたい方、森林整備に関心がある方、チェーンソーの取り扱いを一緒に勉強しませんか?※基礎編・応用編とも残席は2名です。お急ぎください!(2023/5/7 続きを読む…

  • 島本のヒノキモルックで遊ぼう・木工あり
    島本のヒノキモルックで遊ぼう・木工あり 2023年1月23日

    昨年、「島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2022」の「島本の木で作ろう!」にご参加いただいたみなさん、その後モルックを楽しんでいますか? ここで腕試ししませんか? 島本ヒノキモルック大会第1回を開催します。みんなでモル 続きを読む…

イベント一覧

これまでのお知らせアーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
Copyright © 2023年 BreathAndGreen. All Rights Reserved.
Gridalicious by Catch Themes
上にスクロール
  • ようこそ島本
    • 島本の森について
  • 事業内容
    • 森林木材活用事業
    • リフレッシュヨガ事業
    • 町のコンサルティング事業
  • 木製品販売
    • ゲーム
    • 木箱たち
    • インテリア
    • 素材
    • その他製品
  • イベント
  • レポート
    • ウッドデッキ作り
  • カレンダー
  • BreathAndGreen
  • お問い合わせ