メニュー

BreathAndGreen

森林活用でウェルネス実現プロデューサー

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • BreathAndGreenについて
    • 島本の森と水と健康を考える会
    • ご当地木モルックの会
    • 亀岡の森と水と健康を考える会
  • 事業内容
    • 森林木材活用事業
    • リフレッシュヨガ事業
    • 町のコンサルティング事業
  • 木工キット
  • お知らせ
  • イベント
  • レポート
    • ウッドデッキ作り
  • カレンダー
  • お問い合わせ
検索
ホーム »  レポート のアーカイブ

カテゴリー: レポート

「島本の歴史豊かな町と森を歩こう!」を開催しました

投稿日2025年5月31日2025年5月31日

日時:令和7年(2025年) 4月20日(土) 10:00~13:00行程:水無瀬神宮→水無瀬の滝→百山→島本町役場→御所が池→せせらぎ公園→水無瀬神宮進行:藤田良子(島本の森と水と健康を考える会)スタッフ:矢吹聖子氏( 続きを読む…

カテゴリーレポート

「島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2024」島本の森を歩こう!上級編を開催しました

投稿日2025年1月6日2025年5月31日

日時:令和6年(2024年)11月30日(土) 8:00~13:00行程:島本町ふれあいセンター→尺代→ギロバチ峠→大沢のスギ→柳谷観音→浄土谷→尺代→若山神社→島本町ふれあいセンター進行:藤田良子(島本の森と水と健康を 続きを読む…

カテゴリーレポート

「島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2024」島本の木を知ろう!を開催しました

投稿日2025年1月6日2025年5月31日

日時:令和6年(2024年)11月17日(日) 9:00~14:00場所:旧島本町立キャンプ場(島本町大沢地区)進行:藤田良子(島本の森と水と健康を考える会)スタッフ:山本哲三氏(島本町林業推進協議会)、杉立伸夫氏(島本 続きを読む…

カテゴリーレポート

「島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2024」第2回島本の木で作ろう!を開催しました

投稿日2025年1月6日2025年4月8日

日時:令和6年(2024年)11月10日(日) 10:00~12:00場所:島本町立歴史文化資料館の正面広場進行:藤田良子(島本の森と水と健康を考える会)スタッフ:山本哲三氏(島本町林業推進協議会)、杉立伸夫氏(島本町社 続きを読む…

カテゴリーレポート

「島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2024」島本の森を歩こう!初級編を開催しました

投稿日2025年1月6日2025年4月7日

日時:令和6年(2024年)10月6日(日) 9:00~12:00行程:島本町ふれあいセンター→尺代・乙女の滝→若山神社→島本町ふれあいセンター進行:藤田良子(島本の森と水と健康を考える会)スタッフ:岡本久美子氏、三島桃 続きを読む…

カテゴリーレポート

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

イベント申し込み

木製品販売

これまでの活動

Copyright © 2025年 BreathAndGreen. All Rights Reserved.
Gridalicious by Catch Themes
上にスクロール
  • BreathAndGreenについて
    • 島本の森と水と健康を考える会
    • ご当地木モルックの会
    • 亀岡の森と水と健康を考える会
  • 事業内容
    • 森林木材活用事業
    • リフレッシュヨガ事業
    • 町のコンサルティング事業
  • 木工キット
  • お知らせ
  • イベント
  • レポート
    • ウッドデッキ作り
  • カレンダー
  • お問い合わせ