メニュー

BreathAndGreen

森林活用でウェルネス実現プロデューサー

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ようこそ島本
    • 島本の森について
  • 事業内容
    • 森林木材活用事業
    • リフレッシュヨガ事業
    • 町のコンサルティング事業
  • 木製品販売
    • ゲーム
    • 木箱たち
    • インテリア
    • 素材
    • その他製品
  • イベント
  • レポート
    • ウッドデッキ作り
  • カレンダー
  • BreathAndGreen
  • お問い合わせ
検索
ホーム »2021 »7月

月: 2021年7月

しまもとマニアックゼミに参加!(3)

投稿日2021年7月5日2021年7月11日

簡単な消しゴムはんこを彫って押し方の工夫で驚き体験 presented by かめたん工房 亀山氏 今日は、喫茶処「離」でランチの後に消しゴムづくり体験です。前回、おいしいスイーツの写真を撮り忘れたので、今日は撮りました 続きを読む…

カテゴリーレポート

しまもとマニアックゼミ番外編

投稿日2021年7月3日2021年7月11日

え!!日焼け止めを365日塗ってないの? presented by ノエビア水無瀬 井岡 日焼け止めの話をしていただく予定でしたが、ついでに顔色に合う服の色の話も聞きたいなぁと藤田がお願いしてしまい、ゼミへの申し込みが一 続きを読む…

カテゴリーレポート

しまもとマニアックゼミ2021を開催しました(第2弾)

投稿日2021年7月1日2021年7月10日

「うちのリビングの床にはスギが何本必要?」をついに開催。本番です。 ハルカフェでお弁当を買って、島本町大沢までやってきました。山本さんの山は傾斜がきつく伐採機材を運ぶだけで、全精力かけてしまうので、山本さんの隣の方のなだ 続きを読む…

カテゴリーレポート



開催イベント情報

  • 島本のヒノキモルックで遊ぼう・木工あり
    島本のヒノキモルックで遊ぼう・木工あり 2023年1月23日

    昨年、「島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2022」の「島本の木で作ろう!」にご参加いただいたみなさん、その後モルックを楽しんでいますか? ここで腕試ししませんか? 島本ヒノキモルック大会第1回を開催します。みんなでモル 続きを読む…

  • 島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2022
    島本の森を歩いて島本の木で作ろう!2022 2022年8月1日

    2022年8月30日更新2022年12月29日更新 今年もやります!島本の森を歩いて島本の木で作ろう!今年は、森林編 3日、木工編 3日(二部制×2日、午前×1日、計5回)にパワーアップ。森林編第2回は、立木伐採ワークシ 続きを読む…

イベント一覧

これまでのお知らせアーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
Copyright © 2023年 BreathAndGreen. All Rights Reserved.
Gridalicious by Catch Themes
上にスクロール
  • ようこそ島本
    • 島本の森について
  • 事業内容
    • 森林木材活用事業
    • リフレッシュヨガ事業
    • 町のコンサルティング事業
  • 木製品販売
    • ゲーム
    • 木箱たち
    • インテリア
    • 素材
    • その他製品
  • イベント
  • レポート
    • ウッドデッキ作り
  • カレンダー
  • BreathAndGreen
  • お問い合わせ